top of page
こばやし歯科|出雲市の歯医者|ネット予約
最新医療設備機器
歯科医療機器には概ね①画像診断機械、②治療機器、➂衛生機器とがあります。
当院では、治療の完全性を補完する為にそれら全てを最先端なものにしております。
![]() CT,パノラマ撮影,レントゲン, X-ERA スマートN+ (デジタル式歯科用パノラマ・断層撮影X線診断装置、アーム型X線CT診断装置) 1.様々な撮影モードにより適切な画像診断が可能となります 2.患者様にやさしい低線量 ハイスピード撮影 高感度Direct CMOSセンサー採用により高画質はそのままに、照射線量を軽減しました。 また撮影時間を短くすることで、患者様の負担と体動による撮影ミスを減らし、患者様も安心して撮影に臨めます。 | ![]() 歯科用レントゲン高周波直流整流方式で、クリアな画質を実現。フィルムによる撮影も、デジタルX線画像処理(コンピュレイ)を接続したデジタルX線撮影にも対応します。人体に有害な「軟X線」が少ない直流整流方式を採用しています。 |
---|---|
![]() nexstview4K画質で最大80倍。口腔内カメラと顕微鏡を兼ね備えたデジタルマイクロスコープ ネクストビジョンは、口腔内カメラと顕微鏡の機能を兼ね備えたデジタルマイクロスコープです。 拡大された部位をモニターで確認しながら診療できます。 ■最高倍率 80倍 4K画質で80倍、2K画質で最大30倍まで拡大可能です。歯面や根管の状態をより大きく、細部まで鮮明な画像で撮影可能です。 ■マルチアングル機構(3軸機構) 3軸機構を採用、カメラ部を自在にポジショニング可能です。 ■オートフォーカス機能 幅広い被写界深度機能により、有効な焦点範囲が広いためストレスなく治療を行えます。 ■映像反転機能 上下顎、左右側を反転させ撮影可能です。反転画像の為、患者さんへの治療説明が容易になります。 | ![]() エルビウムヤグレーザー当院では高機能のレーザー治療も受けることができます。歯周病治療、虫歯の予防から虫歯の治療、知覚過敏の治療や口内炎まで幅広く治療できます。基本的に無麻酔で行える無痛治療の道具として使用します。 現在、歯を削ってよいと国により認可されているのは、このレーザー治療装置だけです。 |
![]() ユニット当院では、治療中に腰の悪い方の痛みを和らげるよう、少し硬めの椅子にしてあります。また、口元までウガイの受け皿を移動出来る事は勿論、目の前のディスプレーで、CT・パノラマ画像など様々なデータを医師と共にご覧になりながら、説明をうける事もできます。 | ![]() W&Hステリライゼーション社製 「リサ22」 減菌器世界トップクラスと言われるのヨーロッパ規格の高圧蒸気滅菌機を導入しています。今までの滅菌機では行き届かなかった細かい道具の細部まで蒸気を行き届かせ滅菌できます。 この規格(クラスB)の滅菌機だけが唯一全ての形状の被滅菌物を滅菌できると言われています。 |
bottom of page