出雲市の歯医者
こばやし歯科
出雲市中野町の
ジョイフル交差点を西に80m
TEL : 0853-22-0008
ニュース
2020/02/17
-
現在歯科衛生士を募集しています。興味ある方は直接院長にお尋ねください。
2020/03/10
1. ネクストビジョン( 可搬型手術用顕微鏡 / 歯科用口腔内カ メラ )を導入しました。詳しくはメニューで設備へ
医院概要
医療理念
こばやし歯科は口腔の機能管理を通じて、地域の皆様の健康で快適な生活に貢献します
5つの約束(行動指針)
1. 志を高く
日々進化する歯科医療において、常に質の高い医療を患者様に提供すべく、日々これ学習と心得て、知識・知見の蓄積と技術の向上に努めます。
2. 思いやり
患者様を自分自身あるいは家族に置き換えて、今の判断は最善か?、と常に自問し行動します。
3. 無痛治療の確保
痛みの緩和を常に心掛け、声かけ施術を大切にし、安心して治療が受けられる歯科医療を目指します。
4.コミュニケーション
患者様個人の状況や考えを尊重した上で、最善の医療が提供出来るよう、患者様との意思疎通を心掛けます。
5. 雰囲気作り
患者様に最善のサービスが提供できるよう、スタッフ間で積極的に情報を共有し、職員一同が働きやすい環境作りをします。
診療科目
一般歯科
小児歯科
歯科口腔外科
審美歯科
<ホワイトニング>
各種レーザー治療
■ 休診 ■ 祝日
■ 診療時間変更
カレンダーにカラーで記載がある部分をクリックすると、内容がわかります
診療時間
診療日: 日曜・祝日・木曜日を除く平日
診療時間 : AM 9.00 ~ PM 0.30
PM 2.30 ~ PM 6.30
但し、令和元年12月より土曜日のみは
診療時間 : AM 8.30 ~ PM 0.30
PM 2.00 ~ PM 5.30
(受付は PM 5.00 締め切り)
住所と連絡方法
島根県出雲市中野美保南1-8-17
TEL:0853-22-0008
FAX:0853-22-0088
診察カレンダー
治療について
当院の麻酔の特徴
当院で歯茎への麻酔を打たれた患者の皆様は、痺れるまで打たれたことにお気付きになられません。
表面麻酔なしでも痛くない麻酔の注射に皆様は驚かれます。
もちろん症例によっては麻酔を使わないこともありますが、歯科治療のほとんどは麻酔が必要になります。ある意味では、この麻酔が痛くなければ快適に治療を受けていただける事になります。
麻酔が痛いから歯科治療を敬遠されてる方は一度ご相談ください。
小児歯科、親子での歯科治療
お子様と来院される上で一番心配されることは、一緒に治療を受けられる環境、そしてお子様とドクターとの相性ではないのでしょうか。
院長は学生時代に北陽子供クラブで託児のアルバイトしていました。子供との接し方も熟知しており、副院長も女医なので安心して大事なお子様の治療も任せて頂けると思います。
お子様の年齢に合わせた診療の進め方を一緒に考え、親子ともに健康な口腔環境をつくっていきましょう。
虫歯の治療
歯科治療の中で一番頻度が高く、治療を経験された方も多いと思います。単純な治療ですが、実は虫歯の取り残しを防ぐためには、歯科医の練度も大事なのですが、同様に重要不可欠なのが検知液による取り残しを確認するという、基本的で念の為という医療行為です。
そして、神経の近くまで削った際には神経を保護する薬を塗りますが、この薬の種類も大切になります。保険診療内でも院長が選び抜いた材料のみを使用し、あなたの歯の神経を守る努力をします。
そしてその上に着ける詰め物、被せ物についても相談の上納得して頂いたものを作らせていただきます。
入れ歯の治療
歯を無くされた方には身体の一部となる大切な入れ歯。
着けてみるとしっくりこなくて、今は犬のおもちゃになってる方。
前歯用に作ってもらったが金具が目立ち過ぎ、恥ずかしくて着けれず自信をなくされた方。
飲み屋で外したまま無くされてしまった方。
娘の結婚式までになんとか短期間でつくりたい方。
5年前に作った入れ歯がすごく気に入ってるがこのまま作り直さず吸着を良くしてほしい。など
入れ歯の製作には患者さんのワガママがそのまま満足のいく入れ歯に繋がります。何でもご要望をお聞かせください。
歯の根の治療
不幸にも神経を取ったり、根っこに細菌が感染し膿んでしまったような歯には、神経の入っていた空間を消毒する治療をします。
今まで感じたことのないような強い痛みを訴えて来院される方もいらっしゃいます。この治療が上手くいかず歯を抜くことになり、インプラントになる方を沢山みてきました。理想はこの歯を治し、御自身の歯で食べられるようになることです。
お困りの方は一度ご相談ください。
顎関節症の治療
顎の痛みを経験された方は意外にも多いものです。その要因にはストレス、疲れ、姿勢などいろいろな因子が関係します。私自身も顎関節症で苦しんだ時期があります。経験者でないとわからないほど辛く不安な症状だと思います。
近年までは噛み合わせの問題だとか関節円盤の異常として、噛み合わせをいじったり、全ての症例でマウスピースを勧められることがありました。
今現在、原因や治療の考え方も変わってきています。しっかり診断をしなければ悪循環にはまっていきます。
患者さんとの会話の中で原因をみつけ、一緒に解決策を見つけましょう。
歯周病の治療
成人の多くが罹患しているこの病気。病状が深刻になるまで症状がでないため、腫れたりするまで気づかない方が沢山いらっしゃいます。
そうならないように、定期的に歯科を受診し、専門的な歯のお掃除を受けましょう。
当院では国家資格を得た歯科医師、歯科衛生士のみが治療、歯のお掃除を行います。
このお掃除中にとにかくシミてもうやりたくないと思う方をたくさん診てきました。
当院で使用する器具は短時間で汚れを除去し、シミないつくりになっています。また最新のレーザー機器も治療に導入しています。
歯のお掃除が苦手な方は一度ご相談ください。
自費診療
自費治療の患者様には右のカードがご利用戴けます。

<オフィスホワイトニング>
当院のオフィスホワイトニングは、スーパーポリリンホワイトニングシステムを採用しています。
○特に以下の長所があります。
-
痛くない
-
歯にやさしい
-
食事制限なし
-
自然な白さ
-
白さ長持ち
○1回の塗布と9分×3回の光照射、この1セット(8,500円)を3週続けて3回行います。
つまり25,500円+消費税が全治療費となります。
※全額自費払い※
画像をクリック
「院長自身も、2回の施術と計6回の照射をして自らを実験台にし、また身内にも施術して検証した結果から、以前のオフィスホワイトニングと比較しスーパーポリリンホワイトニングの優位性を確認しました。
まったく沁みずに、舌で触ってもコーティング効果でツルツルの舌感です。
短期間で集中的に施術しても沁みにくく、効果も出易い事を確認しました。(勿論、個人差はあります)」
<ホームホワイトニング>
勿論、以前からやっている家庭で出来るホームホワイトニングもございます。
STAFF

院長 小林秀亮
大学卒業後、札幌の開業医で勤務しその後名古屋に渡り、二つの開業医で副院長を務めました。治療の際には患者様が苦痛を感じられないよう細心の注意を払っています。
趣味 磯釣り、映画鑑賞、読書
今市小学校歯科校医
日本歯科医師会所属
出雲歯科医師会所属
副院長 小林敦子
基本的な事を大切にし、新たな知識を学ぶことを惜しまず、治療全般で患者様の歯科への不安を少しでも和らげるよう精進して参ります。
趣味 読書、旅行、山登り
日本レーザー歯学会、日本摂食嚥下リハビリテーション学会所属
スタッフの構成 (2019年12月4日現在)
-
歯科医師 2名(内1名は女医)
-
歯科衛生士 7名
-
受付スタッフ 2名
-
事務スタッフ 1名
施設と設備

医院外観

待合室

エルビウムヤグレーザー
当院では高機能のレーザー治療も受けることができます。歯周病治療、虫歯の予防から虫歯の治療、知覚過敏の治療や口内炎まで幅広く治療できます。基本的に無麻酔で行える無痛治療の道具として使用します。
現在、歯を削ってよいと国により認可されているのは、このレーザー治療装置だけです。

X-ERA スマートN+
(デジタル式歯科用パノラマ・断層撮影X線診断装置、アーム型X線CT診断装置)
1.様々な撮影モードにより適切な画像診断が可能となります
2.患者様にやさしい低線量 ハイスピード撮影
高感度Direct CMOSセンサー採用により高画質はそのままに、照射線量を軽減しました。
また撮影時間を短くすることで、患者様の負担と体動による撮影ミスを減らし、患者様も安心して撮影に臨めます。

W&Hステリライゼーション社製 「リサ22」
減菌器
世界トップクラスと言われるのヨーロッパ規格の高圧蒸気滅菌機を導入しています。今までの滅菌機では行き届かなかった細かい道具の細部まで蒸気を行き届かせ滅菌できます。
この規格(クラスB)の滅菌機だけが唯一全ての形状の被滅菌物を滅菌できると言われています。

ユニット
当院では、治療中に腰の悪い方の痛みを和らげるよう、少し硬めの椅子にしてあります。また、口元までウガイの受け皿を移動出来る事は勿論、目の前のディスプレーで、CT・パノラマ画像など様々なデータを医師と共にご覧になりながら、説明をうける事もできます。
ネクストビジョン
( 可搬型手術用顕微鏡 / 歯科用口腔内カメラ )
口腔内カメラと顕微鏡の機能を兼ね備えたマイクロスコープです。拡大された部位をモニターで確認しながら診療できます。
最大80倍の拡大撮影が可能です。
4K画質で80倍、2K画質で最大30倍まで拡大できるので、より大きく鮮明な画像で歯面や根管の状態を細部まで確認が可能です。
Danielle Hudson

Access
住所と連絡方法
診療時間
診療日: 日曜・祝日・木曜日を除く平日
診療時間 : AM 9.00 ~ PM 0.30
PM 2.30 ~ PM 6.30
但し、令和元年12月より土曜日のみは
診療時間 : AM 8.30 ~ PM 0.30
PM 2.00 ~ PM 5.30
(受付は PM 5.00 締め切り)